Ryusen art
by Ryusen Yamamoto 山本流仙
Calligraphy&Photography 書道と写真
Portfollio
about Ryusen


雲と光
(Clouds&Light)



心を開いて書道や絵を楽しむ!和のワークショップ
(Enjoy Calligraphy at Nature
Workshop of Art craft )

文字の基本、小石の文鎮作り 和菓子と緑茶付き

心を癒す和紙と筆文字で自分のオリジナル時計作りをしました。

大自然に感謝し、心から楽しんで書きました。

文字の基本、小石の文鎮作り 和菓子と緑茶付き
書と写真の作品
オリジナルグッズ
(My Artwork
Original Goods)

懐素の自叙帖

写真と書のコラボ作品『Serendipity』 意味:何かを探しているときに探しているもんとは別の価値のあるものを見つける能力・才能。

左胸に愛福、背面には百福図を書いてあります。

懐素の自叙帖

花鳥風月

My Original T-shirt.

My original T-shirt.

2013年 ニューヨークにて個展 At New York

2013年ニューヨークにて個展 At New York

新潟県生まれ。
9歳より書道を習い始め、30歳から独学で写真を始める。
東京、大阪、横浜、京都、金沢、沖縄、フランス、イタリアで書道の展覧会に多数出品。2010年より東京国立新美術館にてエイズチャリティー美術展へ書道の作品を出品、2013年と2014年のエイズチャリティー美術展では書と写真のコラボ作品を出品。2013年秋ニューヨークで、書と写真のコラボ作品をメインに個展開催。
和のワークショップも多数開催。
全国学生書道/日本書道院賞受賞 現代臨書展/秀作賞受賞
エイズチャリティー美術展/優秀賞・特別賞・フランコ マウリッリ特別選賞受賞・佳作 など受賞多数。
2004年〜2020年書道教室開塾
デザイン他
2010年~愛福のオリジナルTシャツデザインと販売。
ミュージシャンのCD&DVDのジャケットデザイン、
ギターのネームプレートデザイン、お酒のラベル、
書籍の筆文字、名刺のデザイン、企業経営理念など。
和の大学講師:書道カフェ開催。
2015年~MOA港区児童作品展の書写の審査員と実行委員
2015年&2016年 MOA港区児童作品展開催中に
六本木ヒルズにて児童向け和のワークショップを開催
2015年 Tokyo Design Weekに出展
2017年~家庭教師のトライ『大人の家庭教師スクール』にて
心を癒す和のワークショップを開催